トヨザキの仕事とは
自分の過去の原稿や2012年以降の単行本化されていない書評をアップするために「トヨザキの仕事」と名づけました。
こんな方におすすめ
ライターや書評家の仕事に興味のある方
面白い小説を探している方
あなたについて
なんでもこなすライターとしてキャリアをスタートさせ、今は書評を中心に執筆しています。
X(旧Twitter)のアカウントは@toyozakishatyou https://x.com/toyozakishatyou
共著は大森望氏との『文学賞メッタ斬り!』(ちくま文庫 Kindle)シリーズや『村上春樹「騎士団長殺し」メッタ斬り!』(河出書房新社 Kindle)、岡野宏文氏との『百年の誤読』(ちくま文庫 Kindle)、『百年の誤読 海外篇』(アスペクト)や『読まずに小説書けますか』(メディアファクトリー)、栗原裕一郎氏との『石原慎太郎を読んでみた』(中公文庫 Kindle)、広瀬大志氏との『カッコよくなきゃ、ポエムじゃない! 萌える現代詩入門』(思潮社)。
単著は『そんなに読んで、どうするの?』(アスペクト)、『どれだけ読めば、気がすむの?』(アスペクト)、『正直書評。』(学研)、『ガタスタ屋の矜持 寄らば斬る!篇』(本の雑誌社)、『ガタスタ屋の矜持 場外乱闘篇』(本の雑誌社)、『ニッポンの書評』(光文社新書)、『まるでダメ男じゃん! 「トホホ男子」で読む、百年ちょっとの名作23選』(筑摩書房)、『時評書評』(教育評論社)、『どうかしてました』(ホーム社)。
よくある質問
●どのように記事を読めますか?
ニュースレターの更新は、メールまたはこのWEBサイト上で読むことが可能です。
すでに登録済みの方は こちら