『それ行けトヨザキ!!』(「Number」で1998年から2000年まで連載された企画)
レイカーズvs.ナゲッツ(1999年)

豚に真珠のNBA観戦。天敵ブッチャーおばさん登場。すごいぞ、黒い一休さん。
*無断転載引用禁止!
豊﨑由美 2025.09.01
読者限定

豚に真珠企画っ! なんとトヨザキ、メリケン国はロサンゼルス・レイカーズの本拠地アリーナ「ザ・グレイト・ウェスタン・フォーラム」にやってきてるのである。

「あ、昼間はメジャーリーグで夜はNBA観戦だなどと、天をも恐れぬ振る舞いでごじゃりますな。あ、こんな贅沢が許されてよろしいんでありましょうや否や?」

 許されるのさ。なぜなら、それはワシが社長だから。ガッハッハッハッハッ!

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3675文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
ハリー・マシューズ『シガレット』(木原善彦訳 白水社)
読者限定
古川日出男『南無ロックンロール二十一部経』(河出書房新社)
読者限定
ジュリアン・バーンズ『終わりの感覚』(新潮社)
読者限定
佐藤亜紀『金の仔牛』(講談社)
読者限定
『それ行けトヨザキ!!』(「Number」で1997年から2000年ま...
読者限定
小田雅久仁『本にだって雄と雌があります』(新潮文庫)
読者限定
「三面記事探検隊がゆく」 骨折者も出た「体感アート庭園」の芸術度
読者限定
ウラジーミル・ソローキン『青い脂』(河出書房新社)